【たびまんビューティー】シリーズ、梅仕事はじめますファイナル!~専門器具なしでも仕込める梅干し~

【たびまんビューティー】シリーズ、梅仕事はじめますファイナル!~専門器具なしでも仕込める梅干し~

梅雨もようやくあけて、あっつぅ~い日が続いてますね(汗)
梅雨明けといえば、待ちに待ったアレの続きができるということ。

そう、梅干しですっ!
以前の梅干しの様子は、こちらをご覧ください~。
https://tabiman.jp/2021/06/09/post-1263/
https://tabiman.jp/2021/06/16/post-1280/
https://tabiman.jp/2021/06/24/post-1292/
梅雨の間にジップロックで漬けていた梅干し、すっかり漬かって、とっても梅干しらしい色になりました。
ここから天日干しをしていきます。
使ったのは、ざる!

と、何か見たことあるよ、それ……という方もいらっしゃるのでは?
実は正式なざるではなく、京都の漬物の名店・森さんのお中元が入っていたもの。
何がいいって、フタがあるんですよ、これ。

本来は平な方がフタなんですけどね(笑)
そのままでは底が抜けてしまうので、キッチンペーパーを敷いて、どんどん梅を並べていきます。

すっごくいい色ですよね~。

こうして並べた梅干しを、3日3晩、干していきます。
都会の屋上は鳥が来るので、先ほどのフタが大活躍!


聞いた話ですが、とあるお料理の上手な方が毎年梅干しを漬けると、干すころになると鳥が狙ってやってくるんだとか……せっかくの梅干し、とられたら泣いちゃいますよね。

2晩寝かせて、さらにひっくり返してもう1晩。
出来上がったのがこちら~。

すごーい、梅干しですっ!!
早速いただいてみました。

うーん、すっぱーい!そして、しょっぱーい!
ちょっと塩分が多すぎるかも!?でも、ごはんと一緒に食べたら、絶対おいしいです。

こんなにキレイにできるなんて、初めてにしては上出来すぎでは!?と手前味噌にはしゃぐ私たち。
これからの季節に欠かせない食材。特に今年は暑い日が続きそうです。梅干しの効果で、元気に乗り切ってください!
そして、今年作れなかったという方も、ぜひ来年挑戦してみてくださいね。

ビューティーカテゴリの最新記事